決勝ルール
■早押しイントロ多答クイズ
▼出題ジャンル
・各ジャンルから出題される。
▼回答タイプ
・作品名もしくは曲名を宣言した上で、回答する事。
ただし、宣言しなかった回答タイプ+歌手名を、追加分として宣言した上で回答しても良い。
・『アイマス』の場合は、曲名を回答する事。
ただし、作品名+歌手名を、追加分として宣言した上で回答しても良い。
なお、歌手名は1~3名程度するが、CD化された組み合わせしか認めない。
▼出題形式
・決勝出場者による同時早押しイントロクイズとする。
・回答時、宣言した回答タイプ以外も回答と扱う。
例えば『作品名』を宣言して正答後、追加で『曲名』『歌手名』を宣言して正解だった場合、追加分も正答として扱う。
逆に、追加宣言分を一つでも誤答すれば、追加宣言分は無かった事となり、ペナルティが発生する。
もちろん、最初に宣言した回答タイプは正答として扱われる。
【例】
『作品名』を宣言して正答したが、追加の『曲名』を間違えた。⇒正答1pt+ペナルティ1回休み
『作品名』を宣言して正答し、追加の『曲名』『歌手名』も正答した。⇒正答1pt*3=3pt
・作品名を回答する場合に枕言葉を省略すると、誤答として扱う。
※ただし、枕詞一言一句まで正解ではなくても、スタッフの一存で正答とする場合もある。
・問題数時点で、高得点から順位を付ける。
それでも同ポイントが存在する場合は、サドンデスにて決着を付ける。
▼制限時間
・イントロを流す時間は20秒とする。
20秒以内に回答でない場合は5秒シンキングを流す。
なお、5秒シンキング中の回答権は一人だけとする。
・回答時間は、スタッフが促してから5秒以内とする。
5秒以内に回答できない場合は、誤答扱いとする。
▼正答誤答によるポイント増減
・正答した場合は、1ポイントを加算する。
・誤答した場合は、ポイントを減算しないが、1回休みとなる。
ただし、全員が誤答した場合は、ペナルティは無かった事とする。
▼出題ジャンル
・各ジャンルから出題される。
▼回答タイプ
・作品名もしくは曲名を宣言した上で、回答する事。
ただし、宣言しなかった回答タイプ+歌手名を、追加分として宣言した上で回答しても良い。
・『アイマス』の場合は、曲名を回答する事。
ただし、作品名+歌手名を、追加分として宣言した上で回答しても良い。
なお、歌手名は1~3名程度するが、CD化された組み合わせしか認めない。
▼出題形式
・決勝出場者による同時早押しイントロクイズとする。
・回答時、宣言した回答タイプ以外も回答と扱う。
例えば『作品名』を宣言して正答後、追加で『曲名』『歌手名』を宣言して正解だった場合、追加分も正答として扱う。
逆に、追加宣言分を一つでも誤答すれば、追加宣言分は無かった事となり、ペナルティが発生する。
もちろん、最初に宣言した回答タイプは正答として扱われる。
【例】
『作品名』を宣言して正答したが、追加の『曲名』を間違えた。⇒正答1pt+ペナルティ1回休み
『作品名』を宣言して正答し、追加の『曲名』『歌手名』も正答した。⇒正答1pt*3=3pt
・作品名を回答する場合に枕言葉を省略すると、誤答として扱う。
※ただし、枕詞一言一句まで正解ではなくても、スタッフの一存で正答とする場合もある。
・問題数時点で、高得点から順位を付ける。
それでも同ポイントが存在する場合は、サドンデスにて決着を付ける。
▼制限時間
・イントロを流す時間は20秒とする。
20秒以内に回答でない場合は5秒シンキングを流す。
なお、5秒シンキング中の回答権は一人だけとする。
・回答時間は、スタッフが促してから5秒以内とする。
5秒以内に回答できない場合は、誤答扱いとする。
▼正答誤答によるポイント増減
・正答した場合は、1ポイントを加算する。
・誤答した場合は、ポイントを減算しないが、1回休みとなる。
ただし、全員が誤答した場合は、ペナルティは無かった事とする。